王一博– tag –
-
追風者 第23話 あらすじとネタバレ感想
偽造銀貨工場を突き止めたものの、央銀が踏み込むと、工場の持ち主、大姐と結託していた警察局と軍法処との銃撃戦になってしまう。若来の頼みで協力してくれた車夫たちにも犠牲者が。しかも、頼みの綱の宋先生は大姐の圧力に屈していた。 -
追風者 第22話 あらすじとネタバレ感想
若来を訪ねた近真は春苗と鉢合わせし、春苗は近真に若来をお金で売ろうと持ち掛ける。春苗の稼いだ銀貨が偽造だったことに気付き、若来たち央銀は偽造銀貨工場と黒幕を突き止めようとするが、黒幕と繋がっている警察局と捜査隊との合同捜査を押し付けられてしまう。 -
追風者 第21話 あらすじとネタバレ感想
図南に頼まれて近真への忠告をしようとした若来は、近真から共産党への興味を引き出そうとされるが、全く揺らがない。そんな時、江西から若来の幼馴染、嵐のような春苗がやって来る。 -
追風者 第20話 あらすじとネタバレ感想
李晟達に逃亡された康処長は、沈図南の圧力に負け、林樵松に全ての責任を押し付けて近真を釈放する。あの晩、李晟達を追った若来は、密かに李晟達を始末していた。 -
追風者 第19話 あらすじとネタバレ感想
李晟達が康処長に近真の名を告げたことで、近真は駅で捕まってしまう。ホテルにいた若来は李晟達の部屋に偽の電話をかけ、捜査隊に李晟達を始末させようとするが… -
追風者 第18話 あらすじとネタバレ感想
車夫達のストライキで病院に向かえない魚児を、偶然遭遇した若来と姜虎豪が助ける。近真は、そこに李晟達が生きて入院しているのを目撃し、暗殺を企むが失敗。若来も央銀に来た捜査隊の会話から、李晟達の居場所を知ってしまう。 -
追風者 第17話 あらすじとネタバレ感想
R社との交渉は建前と本音が入り乱れ。若来とハンスの飲み勝負に沈図南は助けられる。近真の暗躍で、雷鳴もハンスとの面会が叶い、共産党にとってまたとない情報を得る。 -
追風者 第16話 あらすじとネタバレ感想
釈放された若来。家でも職場でも腫物扱いとなるが、阿文、周さん、メガネくん達に助けられつつ図南の弟子となる。近真の暗躍で、R社と共産党とのタングステン商談が行われることになり、情報を得た図南も阻止に動き出す。 -
追風者 第15話 あらすじとネタバレ感想
宋先生の尽力で蒋主席の副官が動き、ドイツ人の銃器専門家、通訳の近真を入れた特別調査班が作られ、林樵松の捏造は次々無駄になる。雑居房に移動させられた若来は、新人イジメで袋叩きに遭うが… -
追風者 第14話 あらすじとネタバレ感想
拷問されても自白剤を使われても、本当のこと以外、決して言わない若来。央銀を捜索しても何一つ後ろ暗いものが出てこなかったことで、林樵松達にも焦りが。図南は近真と若来救出に向けて動き出す。 -
追風者 第13話 あらすじとネタバレ感想
沈家の年越しに誘われた若来は、新しいスーツを着て出向き、楽しい時間を過ごす。その頃、張鳴泉の銃強奪事件を調べていた捜査隊のところに若来の名前が浮上。若来は捕えられてしまう。 -
追風者 第12話 あらすじとネタバレ感想
暗殺者が口封じされたことで反撃を決意した沈図南は退院。兄の敵が共産党共通の敵だと知った近真は、興夏の不正の証拠写真を撮り、徐諾が黄秘書のカバンにフィルムを忍ばせる。若来もまた興夏を調べ、証券取引所で興夏を呑み込もうとチャレンジするものの… -
追風者 第11話 あらすじとネタバレ感想
近真と若来の輸血で一命を取り留めた沈図南。でもこの暗殺未遂事件には本人の策も含まれていた。それに気付いた林樵松は、沈図南に取り引きを持ちかけるが… -
追風者 第10話 あらすじとネタバレ感想
懐柔策にも屈しなかった沈図南の暗殺を、虞世清は張鳴泉に指示する。関税保管権の奪還投票の時間に会場に沈図南が現れなかったことで、流れは否決に向かいそうだった時、若来が意を決して立ち上がり、演説を始める。 -
追風者 第9話 あらすじとネタバレ感想
関税保管権の奪還計画が始動。それは指揮する沈図南周辺への危険を伴っていた。危機を感じた虞世清一派も動き出す。そんな中、若来は拳銃を隠し持つ必要性を感じ…